-
- 2025.04.02
- お知らせ
ゴールデンウィークの休診日のお知らせ
4月28日(月)、30日(水)、5月1日(木)、5月2日(金)は休診とさせていただきます。
ご了承のほどお願いいたします。
定期的な受診の方は、4月26日までの受診をお願いいたします。
5月7日(水)からは通常通りです。 -
- 2025.04.02
- お知らせ
MRワクチンを受け忘れた方、本年度は延長されましたので接種してください
MRワクチンのⅠ期(1歳以上2歳未満)、Ⅱ期(小学校就学前の1年間)について、接種を逃した方について経過措置が取られることになりました。
対象者 Ⅰ期 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれた方
Ⅱ期 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの方未接種の方は、令和9年3月31日までは公費での接種が可能となりました。
できるだけ早めの接種をお願いいたします。 -
- 2025.03.26
- お知らせ
HPVワクチンの経過措置が延長されています
1997年4月2日~2006年4月1日生まれの方
HPVワクチンの経過措置が受けられます。
但し3月31日までに1回目の接種が終了していることが条件となります。
1回も接種されていない方は、早急に接種をお願いします。
4月になっても2回目以降が公費で接種できます。 -
- 2024.12.09
- お知らせ
重要 アイチケットの受付時間変更のお知らせ
<アイチケットの受付開始時間>を 令和7年1月9日(木)より下記のように変更いたします
午前診 8:00~ 夜診 16:30~
終了時間は今まで通り 午前診 11:30まで 夜診 19:00までですまた、玄関の開錠、窓口での受付、電話対応などは
今まで通り 午前診 8:40~ 夜診 17:10~ ですまた<窓口での受付時間>を
午前診 11:45まで 夜診 19:15までと変更いたします。
原則的に電話での受付もできませんが、緊急の場合はお電話ください注意!! 必ずお読みください
・開院前に直接並ばれても、アイチケットでの受付が開始されているため、早めの番号を取ることはできません。必ず、アイチケットで順番を取ってから来院して下さい。
・アイチケットができない方は、朝9:00以降、夜17:30以降に電話で順番をとりますが、早めの番号はとれませんのでご了承ください。尚、初診でも患者番号0(ゼロ)を登録いただいて予約することは可能です。
・受付番号から遅れて来られた場合は、順番が後回しになることをご了承ください。その時の状況によって、どの程度後回しになるかは異なります。最初の5番までの方は、診察開始時間までには来院して、検温、問診が終わっているようにして下さい。
-
- 2024.10.30
- お知らせ
マイコプラズマ感染症の流行について
マイコプラズマ感染症が流行しています。肺炎を起こしている子供さんもおられますので、発熱が3~4日続いて咳がひどい場合は早めに受診してください。「診療案内」の「小児科(一般診療)」「現在流行中の感染症」を参照してください。
-
- 2024.07.04
- お知らせ
HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の経過措置が2025年3月31日までです
HPVワクチンの定期接種は、小学校6年生から高校1年生の期間ですが、
1997年4月2日~2006年4月1日生まれの方
については、2025年3月31日までの期間HPVワクチンが公費で受けらます。
3回接種が必要ですので、遅くとも9月中に1回目を接種するようにして下さい。詳しくは窓口まで。

お知らせ